忍者ブログ

ぎんいろよぞら

TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DPSを測る

火力に伸び悩んでいる方に向けて、DPSの目安、及び火力の成長指針を挙げてみることにした。
実際のDPS値は時間帯で増減するが、今回は比較的高くなりやすい朝の時間帯で計測。
DPSはネニャフルにいるピーナットさんに話しかければ測れる。


下の画像は、Lv.291 極限済みマキシ、2次覚醒無共通、属性135の状態で殴った結果。
使用スキル:ポイズンスラッシュ (倍率:5395%)
極限スキル:フルスロスコープアイ
使用バフ :信頼の薬、バフスク、エメラルドアンプルのみ

無共通の割に結構出ているが、これはカカシに一般ボスOPの効果が乗るためである。
一般ボスOPは、多くのコンテンツに出現するボスそれぞれに効果がある。そのため、OMでは高値で売買されているのだが、タイアップ武器であればSOPでも500~600mで売られていたりするのをよく見かける。安い時は350mで見かけた。必要なら押さえておくといい。

さらに、改・覚醒の秘薬を投与するとこのぐらい(↓)出る。


ステータス、及び装備に関する詳細は以下の通り。
  
     
装備の強化状況を見てもらえればわかる通り、最初に挙げた画像は、未強化&適当装備がたくさんある状況で叩き出せてしまう数字である。このDPS値を高いとみるか低いとみるかは個人個人によるとは思うが、プラバ防衛や根源に通い詰めたい場合には“正直低い”と感じてしまう数字だろう。実際にそれらをプレイしてみると、攻略時間がかなりかかるからだ。アカド255Fに至っては、味方に弱化を入れてもらわない限り雑魚にダメージを与えることが難しく、弱化無しでダメージを与えたい場合、装備の廃強化が必須となる。
何人かの話を聞いた限り、現状でこれらのコンテンツを回すのであれば最低でもDPS値で1,000,000↑が目安になる気はする。それでもアカド255Fに至っては弱化を入れない限り、まともなダメージを与えられない(1,665,000出てても与ダメ1の体験談)。
 
無論、PTプレイにおいては火力がなくとも、プレイヤースキルの上手さや立ち回りで重宝されることもあるだろうがそれは、今回の話には“まったく関係ない”ので、素直に火力を上げる努力をすること。成長スピードはゆっくりでいい。言わないと、(将来的に自分の首を絞めるのに)グダグダと理由つけて成長しないままの人がどんだけ……。

それと、DPSを上げるためにはバフをきっちり使用することが大事。野良や身内PTでは、改・覚醒の秘薬を使うことは現状だとほぼ必須になりつつあるし、宮殿なんかでもPT全員が使用することでクリア時間は大分変わる。もはやマナーと考えてもらいたい。手元に無かったらドンと渡すので一言。


   *   *   *


次に、火力の成長指針について説明を行う。

火力を伸ばすためには、各自、以下の5項目それぞれを確認すべし。バフに関しては、個人個人の裁量、状況による取捨選択が難しいため今回は割愛する。

①ステータス火力
案外馬鹿にしている人が多い項目。極限前までは与ダメージに上限があったため武器条件ギリギリのステにしている人が多かったのだが、極限後においては話が別。今のTWでは、火力を伸ばすバフやアビリティ、多重ブレスなどによってダメージが容易に跳ね上がる。事実、ステータスをきっちり火力に振ることで結果的に見た目ダメージが万単位で変わることすらある。ただし、火力に回しすぎて耐久面を疎かにしないこと。
また、最近のアップデートにてスキルの最大レベルが上がったため、該当レベルになった後は上げ忘れないように確認を。


②装備補正(強化値)
素の攻撃力を上げるのはとても大切。これが高くないと、次に説明する③の補正、倍率がいくら高くても与ダメはそんなに増えない。しかし逆に言えば、ここが高ければスキル倍率次第では化ける可能性がある。廃人の火力が高いのは、ここからしっかりと仕上げられているため。


③装備補正(武器覚醒、属性、アビ、オプション)
おそらく、多くのプレイヤーにとってこの項目が一番後回しにされやすいものと思われる。伸び幅が大きいにも関わらず。
細かいことはTaleWikiと、先ほどの装備状況に私の意見をメモしてあるのでそれを参考に。
また、通うコンテンツに適したオプション―――ティルのモンスター全てに25%、アカドのモンスター全てに25%のようなMAP限定のもの、一般ボスやレイドボスに対するものなど―――を着けるだけでも大分プレイ時間に差が出るので余裕があれば着けておきたい。困ったら、その為だけに武器を複数用意するのも手ではある。財布と相談。他にも雑魚には前後消しステの刀、ボスにはコンボするための太刀を装備するなど、うまくステを組んで使い分けるのも面白い。
PTプレイ重視なら、“物理/魔法攻撃が的中した場合、X%の確率で対象が受ける物理/魔法ダメージがY秒間10%増加”系を着けるのもアリ。


④共通/極限スキル
個人的優先順位は、SW=EA>PW>PA=EB=HA>>CA。
PAが必須なのはアカド255Fぐらい。根源は逃げ打ちでいけるため、無くてもプレイヤースキル次第では誤魔化せる。IHはコスパが悪すぎるため無視していい。
なお、高難度コンテンツの野良PTに参加する場合、実際の火力ではなく、共通を入れているか入れていないかでしか判断しない人がいることにも注意が必要とのこと(無共通だと怒られることがあるらしい?)。そういう人がいそうなコンテンツに参加するならSWかEAだけでも入れておきたい。
DPSを上げたいならフルスロ+スコープアイが安定。攻撃速度が増せば、DPSが増えるのは道理。
エレメンタルパワーは守護のサンクの効果を伸ばしたい時(白属性が高いイソなどより属性値を高くできる)や、攻撃モーションの短すぎるノクターンに採用されることがある。シオボスしか回さないキャラなら属性値の問題でノクターンでもフルスロ安定。
他のスキルを蹴ってまでオバドラを覚えるメリットは基本的にない。
 
④覚醒
アカド255F、プラバ防衛、根源に通うのであれば火力のためにも三次覚醒したい。
根源は二次覚醒でも助手のエンチャを受ければクリア自体は可能。しかし、神殿Hの雑魚にちょうど1確な火力で試してみたところ、クリアまでに40分もかかったため、前半は楽でも後半はショートケーキを連打しなければ越せなくなっていた。そもそもエンチャ前提だとしてもエンチャの効果時間が切れる20分以内の火力は保持したいところだし、それ以上の時間がかかるのであれば日課にするには難しいだろう。


⑤ルーン補正(レベル、スキル)
ルーンレベル(ルーンスキル)を上げることによる火力上昇はかなり大きい。致命のルーンによる最大火力補正は+20%もある。レア率を上げるためにも狩ろう。


⑥プレイヤースキル
地味に大切。マウスを右クリック連打するのと、ターゲットシステムを使ってボタン押しっぱなしにしたのではDPSに多少の差が出る。ターゲットシステムをうまく使いたい。
ただし、POTの使用頻度が高いならマウスの右クリックを連打したほうが安定する。

PR

求)情報 出)感謝の気持ち

問題の大惨事アプデの後の情報を暫定まとめ。
書かれていない情報あったらかなり飢えているので教えてください(マジで

《狩場情報》
鬼哭3
:完全にレア出なくなった。完全死亡

デリ
:鍵の出やすさが前の3倍ぐらい?とか。装備はシオカン並みに出る。ゲシュコアの供給がおいしいことになっているらしい(2PC5週×2セットで5個出した人がいる)。Sランクは盾部位で確認。
 
シオカン
:装備がたくさん出る。共通がドロップで床に落ちるのでシオボスはZ連打必須(自動取得ありでも)。

夜明け
:ゲシュコア出やすくなったらしい。試したところ霊薬も1週1個ペースで入手できるもよう。

神殿
:AF、装備がたくさん出るように(装備の数は、デリ、シオカンの方が多い)。魂、武器系は、正体不明のものとして床ドロップする(自動取得ありでも)。装備を分解すると転移石が出る(デリシオカン装備では出なさそう先日、シオ装備で出るのを確認)。
神殿装備の分解による転移石の個数には法則性がありそうで、N:1個、V:2個、R:4個……と獲得できる可能性が見えてきた。ただし、IDに帰属していた場合、R:2個を確認とまだまだ様子を見たほうが良さそう。

 
ボス箱
:開ける時は、レアUP兜を付けてから開けよう。一部床ドロップする可能性も高いので、
Z連打必須。

装備は基本的にIDに帰属される確率が高いので、ほぼ分解、オプション厳選用。シオボスからのドロップで売れる物があるのは確認したが、やはり確率は低い。

SEEDの供給源は、クエと神殿狩りしかなさそうなので、ここが一番のネックか。


《オプション》
所有している過去の装備、一部にインクリされている状態あり。
名前にRがついていないだけでオプションが付つかない装備もある(ペドラ兜など)。
蒼穹は付かないが、ネニャ以降は付いてる模様。
イベント産だといいオプションがついていることが多いのでおそらく何らかのテコ入れはされている。
転移させると、基本的な能力は変わらないが値は変動する。変動させたくなければ課金箱産アイテム必須。上位転移石も分解で出る(ID帰属ではないRランク神殿経験値カリゴヘルムから)。
装備のレベルによってSの付く確率は変わる可能性が高そう?(シオカンでもS出るのは確認)
武器はブラッド以降でないとSランクがつかない可能性がある。
ランクによって装備名称の色に変化が起きる。R付きなら黄色表示。
ランク順は、N<V<R<Sの順。
一部の装備部位ではエンキ以降、オプションを付けられる数が増える。
 
残しておきたいオプション
体:ゾンビ(夜のみ。火力+10%~15%UP、移動力低下-5~-10、被ダメUP)
兜:レア1.5倍
兜:経験値1.5倍
盾:攻撃力+○%UP、被ダメUP(AF換装の代わりに十分なりえるものなので、これ付けないと低火力に)
盾:~攻撃力が○増加(数値は、%が抜けているらしい。1増加なら1%の火力向上)
頭:状態異常になる確率減少
手:LP回復。回復量が尋常じゃない。10分ぐらい狩りすると、LP350貯まるかも。
足:移動速度+7(常時)
足:20分間INすると常時移動速度+9(ゾンビ装備やメインキャラだとこっちの方が輝く場合も)


やばいオプション
武器:強化石消費~、○○SEED消費~系は、“敵1体につき”という文言が抜けているため、範囲攻撃を行うとやんばい。
足:ランダムで足が遅くなる


《転移》
システムがわかりにくく、未だによくわかっていないが、暫定的にルールまとめ。間違ってたらごめん。
共通:破壊石で破壊したオプションがあっても、以下のルールに変更はなし。
空枠+適当な



▼カテゴリー0のものを転移させようと思った場合。
①転移先のカテゴリー、数に関わらず、ランダムで上書きする場所が決まる。
成功すると、転移させようと思ったオプションの数値が再設定された値で更新される。
  
▼カテゴリー1~16のものを転移させようと思った場合(説明は1で行う)。
②カテゴリー0、カテゴリー2のアイテムに転移する場合。
カテゴリー1がセットされていないので、確率の高いまま(80~90%ぐらい)で転移可能。
成功すると、カテゴリー0、2のうちどちらかがランダムで上書きされた状態、転移させようと思ったオプションの数値が再設定された値で更新される。
費用は10mあたり。


③カテゴリー0、カテゴリー1のアイテムに転移する場合。
カテゴリー1が既にセットされているので、確率が極端に下がって(15%ぐらい)転移可能。
成功すると、転移させようと思ったオプションの数値が再設定された値で更新される。
費用は50mあたり。

この場合は、別カテゴリーのオプションで予めカテゴリー1の部分を上書きし、カテゴリー0、カテゴリーXの状態にしておくと、②の状態でできるのでSEEDの消費を抑えられる……はず。



▼破壊石でオプションを破壊した場合。
上記のルールに変更はなく、ランダムで転移された場合のみ?、確率的にその空枠が埋まることになる。
 
 
 
青字:8月13日 加筆修正

ネルガル三枚おろし

ここ最近は、ティルカルラグに足繁く通っていたのですが、固定の少人数PTで回していたことにより気づいたことがあります(最初に気づいたのは1か月ぐらい前だけど)。
 
それは、―――ネルガルは常に、最も近くにいる対象をタゲに取る!―――ということ。

具体的には、ネルガルの思考パターンとして、攻撃終了後すぐに次のターゲットを誰にするかというプロセス思考タイミングを毎回挟んでいるようで、その時点において、最も近くにいる対象に次の攻撃を行うと考えても大丈夫なようです(一定確率で別の場所へ移動したり、マナボールを発生させたりもしますが)。
逆に、それ以外のタイミング(レーザー攻撃中やスタン陣のばら撒き中など)における距離にはあまり影響を受けない模様。
 
そこで、イソをメインキャラとしている私は、常にネルガルのタゲをコントロールできる立ち位置から別のコントロールできる立ち位置へと移動しつつ、次に発生させる攻撃をなるべくレーザー攻撃にすることで周りへの負担を減らすようなプレイを心がけていたりします。

ただ最近、タゲをコントロールする役をクラメンに投げる機会が増え、うまくコントロールするためのそうした距離間隔がなかなかわからないと言われたこともあり、実際にティル中に取るべき距離間隔をわかりやすく説明するための図解をすることにしました。今回はそんな記事です(´ω`*)ホムホム



以下、ネルガル三枚おろしのやり方。
もとい、ネルガルのタゲ選択タイミングにて、ターゲットにされた対象がどのくらいの距離を取っているのかで変わる攻撃パターンの説明。
 
(A区間)
ネルガルのレーザーに当たらない区間。
誰かがここにいる際に、ネルガルのタゲ選択タイミングが発生するとかなりの高確率でスタンをばら撒いてきます(レーザーは撃たなくなる)。ネルガルのスタンは万能解除しやすい部類なのですが、解除に失敗すると即死する可能性が必然的に高くなるため(居座った人もそうだが、スタンは周りも事故りやすい)、なるべくなら滞在しない方がよい区間となります。

なお、野良のティルカルラグにて、延々とスタンをばら撒かれる状況になりがちなのはこの区間にずっと人がいるせい。

(B区間)
レーザーとスタンのばら撒きが、経験上 11:9ぐらいにはなる区間(あくまで体感比率)。
体感では、ネルガルの近くにいるほどスタンをばら撒かれる確率が高くなると感じているのでなるべくなら距離を取りたいところではあります。
PT的に、タゲをコントロールしない人がC区間に居続けることになる場合、必然的にタゲをコントロールする人はB区間にずっと居座る必要があるため、そうした状況下では、B区間の中心線からC区間に接する境界線との間に意図的に陣取ることで、かなりの頻度でレーザーを撃たせ続けることが可能となることを覚えておきましょう。細かいちょっとした移動が肝です。

レーザーを撃たれることに成功し、ネルガルの「燃えてしまえ!!!!」発言を確認した直後は、A区間に直行して躱すも良し(スタンがばら撒かれる確率を下げるため、レーザーが途切れる直前にはB区間に戻ること!)、味方を巻き込まない別の方角のポイントに移動するも良し。ALT移動をうまく利用してタゲをコントロールしていくことで安定した攻略が可能となります。

(C区間)
基本的に、遠距離攻撃が可能なコンボキャラ、前後消しキャラが居座ることになる区間。
この区間にいる対象がターゲットにされた場合、スタンのばら撒き確率がかなり減るのでネルガルを倒しやすくはなります。しかしながら、固定PTや野良含め、タゲをコントロールする人がこの区間に居座り続けられることはあまりなく、多くの場合、タゲをコントロールする人は、B区間にとどまり続けることとなり、C区間へ踏み込まないよう細心の注意を払うことになります。
逆に、コンボするプレイヤーも、タゲをコントロールする人の邪魔にならないよう、このC区間に居続けることで、自身のいる方向にレーザーが飛んで来る確率をガクンと減らすことができます。結果、コンボは途切れにくくなり、楽にネルガルを倒せるようになります。

〈参考〉 C区間でコンボ可能な遠距離型通常攻撃の射程(一部)
射程 22:トゥインクル、デスクロー、エナジービート、フェアリーライト、ダークネス・フレア
射程 24:属性ビート
射程 30:ランジエ通常スキル全種

(D区間)
シャープ・ヘルファイアやエレボなど、射程の長い遠距離スキルを持つキャラだけが攻撃可能な区間(ランジエならばぎりぎりコンボ可)
けれど、基本的にこの距離に居座ろうとした場合、ネルガルがタゲの対象に接近しようと移動し始めたり、設置されたマナボールめがけてテレポートしてしまう確率が高くなる印象があるので個人的にはあまりお勧めはしません。ネルガルを追って移動する時間が増えるのもそうですが、PT全員の立ち位置を再度調整する必要が各自に出てくることもあり、なるべくならネルガルの移動をさせない立ち回りをすることで無駄な手間を省きたいところです。

特にマナボールは、敵味方問わず、触れるだけでネルガルのHPが増えるので注意が必要。
ネルガルの移動を防ぐためにもB~C区間でタゲのコントロールを行えるよう練習しましょう。

(その他)
TWの距離間隔は少し独特で、中心とした点からコンパスで描くように円状に同じ距離を取るのではなく、横に長い ◇(菱形)状に歪んでいるので、斜め方向や上下方向でタゲのコントロールを行う場合には、距離が真横の場合と比べて短くなることを意識してプレイしましょう。

それと、タゲのコントロールをしている際に、ネルガルが他のPTメンバーがいる方向へ体の向きを変えた場合、その対象にタゲがいっている状況なので、そうならないよう、常にPTメンバーとネルガルの距離を確認した上で自分の立ち位置をコントロールする癖を付けましょう。その上でなるべく遠くから攻撃を行えるよう心がけてください。
 
また、PTプレイでの基本ですが、ネルガルの手前に陣取り、かぶさらないようご注意を。
単体指定スキルの発動やコンボを行いにくくなります。

あとは、ネルガルがテレポして行方が分からなくなった場合には、まずは落ち着いてガーディアンブレスを使うと事故死が減るのでオススメ。火力バフでもあるので、ガーディアンブレスは普段から使えるようにクイックスロットへ! Σd(>ω<*)


狂ったバランシング

最近のバランシング情報を見ている限り、ネクソンが迷走しているだけな気がしてます。
正直、もうちょっとまともなバランシングをしようって言い出す人が本当にいなかったのかと問い詰めたいところです。
そこで、ちょっと思ったことをピックアップして書きまとめてみることに。

(初期属性値の変更)
これは、地味にうれしい。現状の属性はおかしい部分が多かったし、初期属性が増えることで火力も増えるので、育成も大分楽になる。

(テチ)
① メテオ/アイシクルレインが4段化。
もはや、意味が分からないバランシング例その1。
これによってメテオを使うプレイヤーが神殿に籠ることになったら、現場が悲惨な状態になるのが確定。範囲も40×40と広く、数値だけなら強いスキルだけにその不安が実現されないよう祈る次第。
仮に4段にするなら、その前にFBなどの範囲スキルをより強化して欲しいと思います。
*なお、FBなどの二段範囲スキルは今のところ修正される様子なし!

今のままだと、メテオで食い残した敵を倒すためにメテオを撃ち続けなければならない(FBが弱すぎて使い物にならないため)―――という、エンドレスメテオ―――お前は晒されるッ! 状態。
もはや最凶の技と言っても過言では(ry

② 白魔法習得制限解除
見た限りでは、ワイドブレスとかを丸々覚えても、メテオとか習得できる模様。
これによって、TW始まって以来続いてきた、白灰黒の区別が完全になくなります。
なんか切ない(´ω`;)


(イサック)
① 乱がSHスキルからHスキルに。
S型(クロー)イサック死亡のお知らせ。今後、S型はブラスティングブローというとてつもなく使いにくいスキルを強要されることになります(対象指定後、その対象がいる方向に向かって前方範囲を放つスキル)。
段数的には5段、モーション1.2sと数値上では優秀なのですが、初段は単体にしか命中しない、かつ以後の2~5段でmiss音が酷く鳴り響く酷いスキル(最初に指定した単体には必ずmissが出る?)なのでストレスが貯まること間違いなし。

それと、スキルレベルを変更することでモーションを縮めることができた乱ですが、今後は最大の6段で使用する場合には1.9sで統一されるとのことで、カーラキャラであっても三次ゲージを貯めることが難しくなりそうです。現状では、共通入れていなくても2つの三次スキルを維持できただけに(移動をほとんどしない場所なら)、増えた段数以上に扱いにくくなったと感じそう。


(マキシ)
① 複数の単体スキル強化(連/ポイズンスラッシュ/五花月光斬)
問題は、前情報だけだとポイズンスラッシュしか使われなくなりそうな点。強化するのはいいのだけど、せめてそれぞれに個性(利点)を持たせたまま、バランシングをするようお願いしたい…。
 
② シルフウィンドにクッキー効果(70%回避?)を追加。
これが実装されると、明らかにイサックのPKにおける立ち位置が完全に無くなりますね。
というか、これが実装されたら、今後のバランシングでマキシの弱体化が確定するレベル。

③ うたたねが寝すぎるように。
DEF依存で効果時間が変更されるスキルだったが、60秒完全回避に。
これをいじる意味って本当にあったの・・・?(=ω=`)今でもやろうと思えば60秒維持できるし、場合によっては途中で死んだ方がありがたかったりするのに。
正直、プレイヤーのステを考える楽しみを奪ってるだけな気がします。
 

(ベンヤ)
① 全体(ツッコミどころ多すぎるので)
弱化されたけど、いじる場所、そこじゃないよね的な。PKを視野に入れたバランシングするならトランスをもっとこう・・・・・・+30%ぐらいにするとか、ボスMAPだけ使えるようにするとか・・・・・・あると思うんだけどなぁ。

弱化させるさせる言ってて、スクリームの範囲が広がってるのも謎。
ハンマーのスペースカッティングもあまりに狭めすぎたのか即修正されたみたいですね・・・・・・。


(シベリン)
① 紅龍登天が神スキルに(8段化)。
動画見たけど、ワイドフォーカス維持しつつ、2発で神殿雑魚を消滅させていく様は圧巻。2発で落とすには三次覚醒が必要だけど夢は広がりますね。
範囲が広がった上に位置指定範囲に戻ったのが何より大きい感じ。敵指定範囲は今の仕様だと本当に使いにくかった。


(ランジエ)
① クレイジーショットが14段に。
ただし、モーションが大幅に伸びた(2.9s)ので、スキルを下げて12段にするのが実用的。

② マルチショットが大幅強化。
されど、ピアシングショットは修正来ず。
今の物理ランジエはマルチ派とピアシング派でうまいこと二分されているので、バランシングが来るならピアシングも強化して欲しかったなぁと思う私は生粋のピアシング派。

③ IPS
硬直バグが治りそうな気配だけがする。テスト鯖では依然バグが残ったままだが、不具合があると公式で告知したので、そのうち・・・・・・きっと・・・・・・。
なお、段数が増えたのと同時にモーション値も増加しました(殴


(クロエ)
① メテオ/アイシクルレインの修正は無かった
テチは修正されるのに、元素魔法が得意なクロエがそのままってどういうこと・・・?
よくわかりません。

② その他(前にも書いたので、割愛)
基本的に弱体化。


(ジョシュア)
① 単体、範囲スキルがどれも強化されている。
モッサリ感が無くなってサクサクプレイできそう。
特に死亡スキルだったVIが息を吹き返したのもあり、強化ジョシュが普通に使えるようになったのは大きい。

② 序盤の育成
助手の育成は序盤~中盤がかなりの鬼門で、そこで挫ける方がとても多いのだが、一撃が低レベルでも覚えられるようになった他は、相変わらず鬼門のまま。
バランシングするなら、ここは変えなきゃいけないところだろうに・・・・・・。



結論。不安要素満載すぎて、頭痛いです(TωT)

ゼリッピの森が進化していた


ピロリロリン! ゼリッピの森は魔界に進化した!!

クラメンから「ゼリッピの森がやばい!!」と聞いたので、急遽行ってきた図。

うん、これやばいね!(笑)

どうも狩っても狩ってもすぐ大量湧きしてしまうらしい。
ネクソンが設定をミスした感がすごくプンプンするw

まぁ、それだけではなんなので。
仮にミスではなかった場合のネクソンの意図を考えてみよう。

① プレイヤーのパソコンスペックが足りてるかをチェック、ふるい落とすためのMAP(酷い
② ALTキーを押しつつ移動するスキルを最初から身につけろと言い張っているMAP(酷い
③ 三国無双ゼリッピ無双させてストレス発散させるためのMAP(コーエー!
④ GMのゼリッピ養殖場(あ、これはちょっと面白いというか可愛い
⑤ 初心者のため、使ったスキルの範囲をわかりやすくするようあえて大量に沸かしている


・・・・・・。


⑤ 初心者のため、スキルの範囲をわかりやすくするようあえて大量に沸かしている!?

・・・だったら、すごく素敵仕様だなぁとは思うのだけど(笑)
実際、そこんとこどうなんでしょ、ネクソンさん?(´ω`*)おしえてー

「オルランヌへの道!シオカンヘイムで道中腕試し!」キャンペーン・・・!?(8月7日追記)

 
「オルランヌへの道!シオカンヘイムで道中腕試し!キャンペーン」

という公式HPにて「シオカンヘイム入場券」なるアイテムを配るキャンペーンが始まりました。
 
なお、公式HPのアイテム説明には前提条件とかがまったく書かれておらず、ざっくばらんに「ダンジョン「シオカンヘイム」への進入に必要なクエストを全て完了状態とする」とのみ記載。

ちょっと気になる点があったので、クラメンとアイテムの効果をちょっと調べてみることに。


①「250レベルなくても行けるのか?」
うちのマキシ(245歳)でとりあえず取得。アイテム画面を表示した状態が上の画像。
なんていうか予想通りで、やはり使用できませんでした!

②「3次スキル習得クエってやってないけどいいの?」
外伝2及び侵入クエに関するアイテム(3次スキルスクロール×2、インクリプトスクロール)をもらえた上に、

もらえちゃった上に。
 
再分配スクロールも貰ったってクラメンが言ってた!(これは予想外!!)

そういうのもあって、使用するためには10個ぐらいスロットを開けないといけないらしいので、そこは注意。

③「HARD開通してる?」
しちゃってる。
これさえあればHARDボス倒してストロングウェポンの回収作業が捗りますね!

 
 
この入場券、アイテムショップで売り出したら結構売れゆき良さそうですね・・・・・・(´ω`*)便利すぎる


_______________________________________

追記)別IDで「食糧備蓄」クエスト(外伝2)を受けている最中の子がいたので使ってみたところ再分配スクロールはもらえず。←何かしらの入手条件がある?

入手したクラメンはイベルディを攻略する前だったけど、他にも条件がありそうな気がしてならない。期間は1か月あるしちょっと情報収集するかな・・・・・・。

「アナベル・デル・カリル 最後の聖戦」

今回のイベント、ソロプレイでもクリアできるということで。

「チームを募集してやる」 vs 「ソロでのんびりプレイ」

から「ソロでのんびりプレイ」をセレクト、まったりと挑んでみた(`ω´)=3 ムフー


最初の1回目、公式の進行ルール見た程度で挑んでみると、案の定さっぱりすぎて受けた印象が  “謎ゲーム”(笑)。
そのおかげで芽生えてしまった私の「攻略心」が止められないやめられない(笑)
((*´ω`*))ウズウズ

なので、どうせ楽しむならと、目標を立ててプレイしてみることに。

目標:ソロプレイでカーマ2個入手。
手段:2PC使用。

何も考えなしに2PCでプレイするといいとこ5分表示でカーマ1個のみの入手にしかならなかったので、いくつか試行錯誤。その中で一番効率良さそうで確率高そうなやり方を以下に記載してみる。少しでも参考になれば幸い。


_______________________________________

「アナベル・デル・カリル 最後の聖戦」 【ソロプレイ攻略法】


【カーマを2個入手するための最低条件】
爆弾で与えるダメージが1kだと時間配分的に2個入手は無理なので、「キングべろっぱ」、ないし「メフィベア」を見つけ次第撃破、爆弾の火力を上げる必要がある。
最低2k与えられればOK。3k↑いけるならもらえる確率は上がる。

倒す時間のかかるメフィベアを倒すタイミングは、爆弾で与えるダメージが1kの時のみ。
既に2k与えられる状態ならスルーしてOK。
なお、効果射程の増える「ブードゥドール」、その他の雑魚は完全にスルー。

あと、踏みたいポータルはちゃんと踏むこと。これが意外と難しい。
「踏んだ!」と思って踏んでなかったりすると結果的に数秒のロスが・・・(=ω=;)



【必要アイテム】
HP全回復POT        :生命のかけら/古臭いキノコ  など
被ダメと同程度回復するPOT:ライフ(中)/ジャーキー   など

*ライフ(大)で全回復POTの代わりになるかはキャラクターのDEF値次第。死んでもゲーム自体はクリアできるが、2個狙いに失敗する可能性が高くなるのであまりお勧めはしない。



【プレイ方法】
①まずはキャラAを動かす。

スタート地点でキャラAのスロットに爆弾をセット。
左のボスMAPまでダッシュ。ボス(マーモンベア)に爆弾が当たる位置まで行ったら、そこで立ち止まり爆弾連打、被弾したらPOT。下手に動き回るとボスも動き始めるのでこちらの爆弾が外れることが多い。タイムロスになるので動かないこと。

ちなみに、マーモンベアからは暗闇の状態異常を受けるが、わざわざ解除する必要なし。
暗闇中でも爆弾の使用は可能なので、キャラを動かさなければサックリ倒せます。


②キャラAがボスとタイマンを開始したら片手でキャラAの爆弾操作しつつ、今度はスタート地点で放置していたキャラBを動かし始める。

スタート地点でキャラBのスロットに爆弾をセット。
そして、右のボスMAPまでダッシュ!ーーーと行きたいところだけど、爆弾の火力が1kの状態では目標を達成できないので、ちょっと「キングべろっぱ」「メフィベア」を索敵しつつ迂回する(ルートは下のMAP参照)。大体このぐらいのタイミングから足元に赤い陣を敷いた敵が現れ始めるはず。ここは焦らず急がば回れ。

正直言うと、「キングべろっぱ」を倒すだけなら上側のルートを迂回したいところだけど、ポータル踏むミスが怖すぎる+ポータル移動後の移動操作に手間がかかるのでお勧めしない。それと、試しに何度かボス部屋まで直接ダッシュした結果、目標達成できる確率が下がる印象を受けた・・・。

 
見かけて倒せたら、ほぼ勝利。いなくても諦めずに続行(まだ可能性はある)。

キャラBがボス(エリスとエレン)に爆弾が当たる位置まで行ったら、その場で移動せず爆弾連打を開始する。
このタイミングではキャラAがまだマーモンベアとタイマンしているはず。


③左のボス(マーモンベア)を撃破できたら、キャラAを再び動かし始める。

奥の部屋へ突入し、レバーを踏む。そして、スタート地点近くの中央の部屋入口付近まで移動し、待機。


④キャラBがエリスとエレンを撃破、レバーを押す。

キャラBはその場でゲームクリアまで放置。残りはキャラAのみでプレイする。


⑤広間へのポータルが開き次第、キャラAが突入、イサックを倒す。

ここではイサックとタイマンすることになるが、さっきまでとは違い、移動しては爆弾を置いていく作業となる。面倒なら移動せずともOK。キャラBをここまで持ってきて爆弾置かせてもOK(私は面倒なのでAだけでプレイしている)。キャラAがイサックを誘導する方向は、イサックに爆弾を当てられた場所からまっすぐ爆弾の効果範囲方向となる。その方向であれば、イサックは勝手に当たりに来てくれるので地味に数秒稼げる。


⑥あとはアナイスのいるMAPまで移動して倒す。



爆弾置きながら言われても! (><;)知りません!


(おまけ:敵のHPを軽く調べてみた)
 1k:キングべろっぱ、ブードゥードール
 6k:メフィベア
11k:マーモンベア、エリスとエレン(頭が2つあるからか、たまに2倍のダメージが入る)

10k:イサック
15k:アナイス


メフィベア倒すのは、「数字以上にきつい!」けど、それでも殺らねばならぬ時があるーーー。


  

プロフィール

HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。




*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。

最新コメント

[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
Copyright ©  -- ぎんいろよぞら --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]