ぎんいろよぞら
TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。
XAの基準が未だに不明なクエストたち
- 2013/12/21 (Sat) |
- TW:考察 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
私的メモ。今後に備えてのクエスト攻略用。

レベルは左から、70、111、126(再振り前)、127(再振り後)
タイプはどれもチャント(魔法系)。
あくまで適当に育てた結果なので、特に詳細まで検証した結果というわけではないことに注意。
1個目のステ : 曲がり坂用 (レベル73↑のクエストが出るフィールド)
70で再振りした直後。攻撃は必中だった。敵の攻撃はせいぜい300程度。
AGIは少し足りない気がしたが、敵の火力があまりないため、初心者用のボックス装備だけでもAGI60あればいけそう。むしろDEFある方が楽かも?
2個目のステ : セルバス、アドセル越した直後
チャント型イソレットは基本、チャント先行(MR/INT)でステータスが育っていくため(MRが火力となる)、DEX、AGIを何も考えずに手振りであげつつ育成。
特にmissした記憶はない。AGIはこんなにいらなかった予感。魔鎧にしたりして遊んでた記憶がある。
3個目のステ : 混乱の洞窟入り口攻略直後 (70レベルから再振りしておらず)
混乱の洞窟は命中が明らかに足りてなかった。
チャントは魔法攻撃なため、素のINTが高いと思われるダークスペラー(昔混乱10にいた雷ボール使う爺)には結構missが発生。体感の命中率は70%ちょいかな。それ以外のモンスターは多分、必中。
やはりここもAGIはそんなにいらない予感。
4個目のステ : クライデン平原用。
3個目のステのまま、ナルビクからちょっとフィールドに出てミラクルと遭遇すると、4回中、4回も攻撃が命中したため、これはダメだ、と再振り。残念なことに50%以下の結果。
混乱での命中不足を考慮に入れてDEX140↑ を基準にしたものの、クレミノさんにmiss確認。魔法を使うモンスター相手が多いMAPだと、もうちょっとステを考慮した方がいいかもしれない。
なお、AGIは過剰だった模様。命中が足りないから魔鎧付けても普通に避けれてました。
むしろ、それでもクレミノにはmissが出たので、魔法系で挑む場合、ステでDEX160ぐらいは確保した方が良いかもしれない。ペットの集中? 私はそんなのとりませんよ。
レベルは左から、70、111、126(再振り前)、127(再振り後)
タイプはどれもチャント(魔法系)。
あくまで適当に育てた結果なので、特に詳細まで検証した結果というわけではないことに注意。
1個目のステ : 曲がり坂用 (レベル73↑のクエストが出るフィールド)
70で再振りした直後。攻撃は必中だった。敵の攻撃はせいぜい300程度。
AGIは少し足りない気がしたが、敵の火力があまりないため、初心者用のボックス装備だけでもAGI60あればいけそう。むしろDEFある方が楽かも?
2個目のステ : セルバス、アドセル越した直後
チャント型イソレットは基本、チャント先行(MR/INT)でステータスが育っていくため(MRが火力となる)、DEX、AGIを何も考えずに手振りであげつつ育成。
特にmissした記憶はない。AGIはこんなにいらなかった予感。魔鎧にしたりして遊んでた記憶がある。
3個目のステ : 混乱の洞窟入り口攻略直後 (70レベルから再振りしておらず)
混乱の洞窟は命中が明らかに足りてなかった。
チャントは魔法攻撃なため、素のINTが高いと思われるダークスペラー(昔混乱10にいた雷ボール使う爺)には結構missが発生。体感の命中率は70%ちょいかな。それ以外のモンスターは多分、必中。
やはりここもAGIはそんなにいらない予感。
4個目のステ : クライデン平原用。
3個目のステのまま、ナルビクからちょっとフィールドに出てミラクルと遭遇すると、4回中、4回も攻撃が命中したため、これはダメだ、と再振り。残念なことに50%以下の結果。
混乱での命中不足を考慮に入れてDEX140↑ を基準にしたものの、クレミノさんにmiss確認。魔法を使うモンスター相手が多いMAPだと、もうちょっとステを考慮した方がいいかもしれない。
なお、AGIは過剰だった模様。命中が足りないから魔鎧付けても普通に避けれてました。
むしろ、それでもクレミノにはmissが出たので、魔法系で挑む場合、ステでDEX160ぐらいは確保した方が良いかもしれない。ペットの集中? 私はそんなのとりませんよ。
PR
プロフィール
HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。
*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。
*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。
カテゴリー
最新コメント
[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
COMMENT