忍者ブログ

ぎんいろよぞら

TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7、8月にやる予定のクライベ

5月もそうだったけど、6月はより忙しくなってしまい、ほぼINできない状態になっておりました、こんばんわ(==;)いやはや


まぁ、それはさておき。

突然ですが、7月 8月にクライベをやる!ことにしました。

内容はまだ秘密ですが、2種類ばかし思いついたので企画は立ち上げてみた次第。
ただし、企画倒れする場合可能性は否定できない。
それと、「面白いか悲惨かどっちかです!」がコンセプト(どんなだ!笑)

(今までの経緯)
この前やったのが1月だったので、タイミング的にそろそろやりたいなと思っていた。
リアルが忙しすぎて、現実逃避してたら企画を思いついた。
ノリと勢いで(企画はなんとなくまとまりそうだったし)、クラブ告知で「クライベやるよ!」と書いた。
でも、書いた二日後には(今日)には、公式でハッピーアワーの告知(土日の夜限定、レア&経験値2倍)がされた。
今後のバランシングスケジュールを考慮すると、9月まで2倍期間が続きそうだなぁ、どうしよう・・・・・・と途方に暮れた。
このせつなさ、どこに匙投げよう。

あ、今回は、クラメン以外の方も募集するやもです。
希望者いたら(いるのか?)、ゲーム内の私宛てにメールでも投げておいてください!
ノリがいい人、もしくはなんでもOKな人なら(大事)ねじ込みます。


  *  *  *

さて。日程もまだ決まってないし、当日、何をやるかは、その時にでも追々書くとして。
今日はINできなかった間に、思いついたクライベ案(比較的まともな没案)をメモ帳代わりに書いてみる。

① アリアーガの塔
1~100階層からなる難易度の高いダンジョンに挑んでもらう。
ラスボスはヴォルガメッシュ。
どっかで見かけたような設定なのはきっとキノセイ。

ゲームは、まさかのダンジョンマッピング方式で進む。方眼紙必須。
選択肢間違えると即死、だがそれがいい。
シナリオの読み込みが甘いと攻略不可、だがそれがいい。
途中の判定にはダイスを振ってもらう。出目が悪いと即死、だがそれがいい。

欠点:必然的にパズル要素が高くなるので、そういうのが苦手な方にはつらい。


② ヴォルネコの大冒険
乱数で生成される形式で構築されるダンジョンに潜ってもらう(またダンジョンか!)
その時に得られたアイテムを如何に持ち帰るかを競い合う形式。
訪れた困難によっては、途中で得たアイテムを使って生き延びるか、使わずに挑戦するかの判断が問われることだろう。
処理が面倒だから「腹が減って死亡」みたいなパターンは多分ない。

欠点:経験上、この手のチュートリアルは、いくら簡単にしても理解できない方がいたりするのでかなり人を選ぶ。


③ 他の没案
クライベに合わなさそうなものが多数。
面白そうなのだけど、「TWでやるにはきついよね」的なものが多い。クラメンから言われた「脱出ゲーム」系も、TWでやるには露店の仕様上(街で建てれなくなった)、うまく実現するのが難しいなぁって状態。TWのシステムは年々クライベをやりにくくしてると思う・・・・・・。


なお、③はともかく、①②が没になったのは、システム的な話―――というよりかは、あくまでプレイするのに長い時間がどうしても必要になってしまう点。具体的にはどちらも4~6時間を見積もる形かな。楽しさを追求するとなると妥協ができないというジレンマ。

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

No Title

マスターも最近は忙しそうね^^;
体調管理に気をつけて、無理しないでねω

クライベかぁいいなぁ(´・ω・`)
参加できるならしたいかも、かも←
  • つる様(めるてぃあ さん |
  • 2015/06/30 (18:12) |
  • Edit |
  • 返信

Re:No Title

おー。時間の都合付きそうならおいでおいでー! ヾ(´ω`*)
  • from 調律師 |
  • 2015/07/04 (05:30)
  

プロフィール

HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。




*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。

最新コメント

[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
Copyright ©  -- ぎんいろよぞら --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]