ぎんいろよぞら
TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。
バランシング情報
- 2015/04/30 (Thu) |
- TW:日常 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
■キャラクターバランス1次
1.シベリン、ジョシュア、ランジエ、クロエ、ベンヤキャラクターのバランスが新たに更新されます。
- 神馬力(MR)攻撃が改変されている対象はベンヤキャラクターに限定
- 他のキャラクターは、今後順次公開される予定
2.下スキルの命中率が30%上昇しました。
- ジョシュア:ゴーストバースト、アイアンミスト、ファントムストライク
- ランジエ:ミスティーショット、アイスピアスショット、アイスソード、フリーズショット、ブルリンディンショット、レイジショット
3.クロエ[マナ月]スキルのダメージ減少率公式が以下のように変更されます。
- 変更前:基本55%+(INTステータス/ 10)
- 変更後:基本55%+((オリジナルINTステータス+装備の総魔法攻撃力)/ 22)
4.ジョシュアキャラクターの[衰弱]スキルの中ディレイが0.8秒、従来に比べ60%速くなります。
■武器ディレイアビリティ
1.嵐の刃(武器ディレイ-7%)
2.恋風の刃(武器ディレイ+ 5%)
3.そよ風の刃(武器ディレイ+ 10%)
4.静寂の刃(武器ディレイ+ 15%)
- 新たに更新された武器ディレイアビリティは、別の材料を必要としない
- シードを利用して、武器に装着することがある
- ジャンブウィアン(はいニャプル)/ソフィー(アドセル)/セルビア(山スルー)NPCを介して、以下の新規アビリティ付与可能
■ロングソードショップ2次アップデート
- キャラクターの服の染毛剤を選択する際の染色プレビューが可能です。
- ロングソードショップで利用可能なクーポン番号の桁数が30文字から20文字に変更されます。
[修正]
■2次スキルスクロールスペシャルスキルスクロール(全27種)のアイテムを使用することができません。
あなたのニャプル学園のNPCがセルダの2次スキルスクロール交換メニューが削除されます。
■下19種類のアイテムを再利用することができます待機時間が削除されます。
属性解除 アンプル全般
■モンスターカードスキル「傷の再生」の発動確率が減少します。
この他にもコンボを使うことで三次ゲージ回収量が増加するという話や、キャラクターの初期属性値の修正、いくつかのスキルのモーション値や段数の変化などの案件も数多く出てきました。
その中でも、色々考えさせられるのがベンヤの弱体化でしょうか。
ハンマースキルを扱う際、鎧のMR量による火力補正がなくなるとの話からして、一番、影響を受けるのがハンマーベンヤを扱うプレイヤーであることはまず間違いがありません。最も弱体化したといっても、単体能力は高いままだし、被ダメが少ないのも相変わらず、単純に火力が大幅に減るだけ(それでも、他のキャラクターと比べたら育成は楽な方)。
ただ、クラブのマスターをやってる側の人間からすると、
強いキャラ+お金を使わなくても色んなコンテンツを遊べるキャラとして、ハンマーベンヤを新規さんに勧めにくくなってしまった―――というのは結構悩みの種であったりもします。
実際、高校生だと、今までの火力と同程度になるMR強化装備を改めて揃えるのは結構厳しいと思う。未合成N260軽鎧だけでも、アビを着けたらMR113とか稼げるわけだしね。
たしかに、要塞などのコンテンツを考慮するなら、キャラクターごとのバランス調整は必要だとは思いますが、私としてはそれよりもTWを楽しく遊ぶためのバランシングを行ってもらいたいと思うところがあります。
クロエなんて、余計に廃人向け仕様になって、気軽に始められるようなキャラじゃなくなったよ!
今までは高INTステにさえすれば、普通の人でも頑張れば共通スキルがなくても楽しめただろうキャラだったのに、「神殿狩りとかほんとどうしたらいいの?」レベルで悲惨なことになってしまいましたね……。私は元よりBLOCKより高AGIの回避ステ派なので、あんまり影響はしないけど。
それと、修正されるスキルの一覧やバランスを見てて思うこと。
「これ1年後も大型バランシング必須、というか来ますね」
・・・世知辛い(´ω`;)
1.シベリン、ジョシュア、ランジエ、クロエ、ベンヤキャラクターのバランスが新たに更新されます。
- 神馬力(MR)攻撃が改変されている対象はベンヤキャラクターに限定
- 他のキャラクターは、今後順次公開される予定
2.下スキルの命中率が30%上昇しました。
- ジョシュア:ゴーストバースト、アイアンミスト、ファントムストライク
- ランジエ:ミスティーショット、アイスピアスショット、アイスソード、フリーズショット、ブルリンディンショット、レイジショット
3.クロエ[マナ月]スキルのダメージ減少率公式が以下のように変更されます。
- 変更前:基本55%+(INTステータス/ 10)
- 変更後:基本55%+((オリジナルINTステータス+装備の総魔法攻撃力)/ 22)
4.ジョシュアキャラクターの[衰弱]スキルの中ディレイが0.8秒、従来に比べ60%速くなります。
■武器ディレイアビリティ
1.嵐の刃(武器ディレイ-7%)
2.恋風の刃(武器ディレイ+ 5%)
3.そよ風の刃(武器ディレイ+ 10%)
4.静寂の刃(武器ディレイ+ 15%)
- 新たに更新された武器ディレイアビリティは、別の材料を必要としない
- シードを利用して、武器に装着することがある
- ジャンブウィアン(はいニャプル)/ソフィー(アドセル)/セルビア(山スルー)NPCを介して、以下の新規アビリティ付与可能
■ロングソードショップ2次アップデート
- キャラクターの服の染毛剤を選択する際の染色プレビューが可能です。
- ロングソードショップで利用可能なクーポン番号の桁数が30文字から20文字に変更されます。
[修正]
■2次スキルスクロールスペシャルスキルスクロール(全27種)のアイテムを使用することができません。
あなたのニャプル学園のNPCがセルダの2次スキルスクロール交換メニューが削除されます。
■下19種類のアイテムを再利用することができます待機時間が削除されます。
属性解除 アンプル全般
■モンスターカードスキル「傷の再生」の発動確率が減少します。
この他にもコンボを使うことで三次ゲージ回収量が増加するという話や、キャラクターの初期属性値の修正、いくつかのスキルのモーション値や段数の変化などの案件も数多く出てきました。
その中でも、色々考えさせられるのがベンヤの弱体化でしょうか。
ハンマースキルを扱う際、鎧のMR量による火力補正がなくなるとの話からして、一番、影響を受けるのがハンマーベンヤを扱うプレイヤーであることはまず間違いがありません。最も弱体化したといっても、単体能力は高いままだし、被ダメが少ないのも相変わらず、単純に火力が大幅に減るだけ(それでも、他のキャラクターと比べたら育成は楽な方)。
ただ、クラブのマスターをやってる側の人間からすると、
強いキャラ+お金を使わなくても色んなコンテンツを遊べるキャラとして、ハンマーベンヤを新規さんに勧めにくくなってしまった―――というのは結構悩みの種であったりもします。
実際、高校生だと、今までの火力と同程度になるMR強化装備を改めて揃えるのは結構厳しいと思う。未合成N260軽鎧だけでも、アビを着けたらMR113とか稼げるわけだしね。
たしかに、要塞などのコンテンツを考慮するなら、キャラクターごとのバランス調整は必要だとは思いますが、私としてはそれよりもTWを楽しく遊ぶためのバランシングを行ってもらいたいと思うところがあります。
クロエなんて、余計に廃人向け仕様になって、気軽に始められるようなキャラじゃなくなったよ!
今までは高INTステにさえすれば、普通の人でも頑張れば共通スキルがなくても楽しめただろうキャラだったのに、「神殿狩りとかほんとどうしたらいいの?」レベルで悲惨なことになってしまいましたね……。私は元よりBLOCKより高AGIの回避ステ派なので、あんまり影響はしないけど。
それと、修正されるスキルの一覧やバランスを見てて思うこと。
「これ1年後も大型バランシング必須、というか来ますね」
・・・世知辛い(´ω`;)
PR
プロフィール
HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。
*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。
*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。
カテゴリー
最新コメント
[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
COMMENT
No Title
情報ありがとですー。
Re:No Title
私もSW購入を真面目に考え直す必要が出てきたなと考え中・・・。