ぎんいろよぞら
TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。
XAの基準が未だに不明なクエストたち (その2)
- 2013/12/30 (Mon) |
- TW:考察 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
私的メモ。今後に備えてのクエスト攻略用。
タイプは相変わらずチャント。
ボックス開けていれば、まともな装備なくても楽に育てられるからね!
ティエラは廃装備で効率出るとかなんとか。
なお、チャント系スキルの命中ポイントは、90あるって話があるものの正確な数値は未だ出ておらず。物理スキルに至っては……命中150あるとかの噂がしたらばで流れていたりする(デマっぽい?)。
画像は左からレベル137、164、170、197
1個目のステ : 囁きの海岸。
クライデン平原ではDEXが明らかに足りなかったので、DEXを手振りで足していきつつの育成途中。
物理攻撃してくる子には必中だが、やはり魔法攻撃してくる子がネック。
木彫り幽霊、プレタ、ココモンキーには、DEX160あっても必中せず。
80~85%ぐらいの命中かな?
エンピニオンに至っては、攻撃が5~6割程度しか当たらず、カード集めを兼ねて狩るには少々覚束なかった。
装備:キツネ、メトゥラペイド、ランプロックスード、同(サブ)、知恵のネックレス、
魔水晶のホウキ、ガントレットR、蒼氷の靴、ゼリッピ団員の証
結論:エンピニオンにはセイラ魔鎧に換装がオススメ。
2個目のステ : バレンシア海岸。
明らかに物理系のバレンシア海賊(スケルトンっぽいやつ)にもmiss確認。
ちょっとショック。
回避については魔鎧だと回避しきれていなかった。軽鎧にすればほぼ上限?
装備:キツネ、プンシオンラセット、アクロディーマ、同(サブ)、悟りの魔法ネックレス、
妖精のホウキ、ガントレットR、蒼氷の靴、ゼリッピ団員の証
3個目のステはSS撮り忘れ : 169で再振りし、170にした直後。
ランダムは50%ちょいぐらい。1、2、?、43、101、203、177
将来的に、ピライオンを想定してDEX、AGIを多めに取得。
武器はランプロックスード(レベル110武器)まで落とした。
装備:キツネ、プンシオンラセット、ランプロックスード、同(サブ)、悟りの魔法ネックレス、
妖精のホウキ、ガントレットR、蒼氷の靴、ゼリッピ団員の証
4個目のステ : ピライオン。
きつねセットを外した状態ではmissを確認。セットを装備すれば必中の模様(1Fにて)。
魔鎧だと回避上限ではなかった。
BOSSには、7割ぐらいの命中?
アンデッドがかかったりするので対策練りたいとこだけど、現状、万能薬で解除できるかは不明。状態異常の仕様変更で万能薬が万能ではなくなったのがちょっと面倒。
装備:きつね人形帽子E、プンシオンラセット、リゾナスラヴァ、アステリアカーレス(サブ)、
悟りのネックレス、きつね人形しっぽE、ガントレットR、蒼氷の靴、ゼリッピ団員の証
*2014年1月4日追記:聖水でも万能薬でも解除可能だった。これで一安心(´ω`*)
(今後の狩場を悩み中……)
それにしてもBOSSからのボックスがドロップしない。せつない。
そこそこ開けてはいるのに、ナルビク箱からメギ相当である185武器も出なかった。せつない。
なので、露店で見つけた215武器(サブアームの方)を買っておくことにしました。
240武器が、OMになかったのもありますし!
215武器(メインの方)も買うかは価格次第かな~?(なんか補正微妙な割りに結構高値)
つづきは番外編。
過去ログはこちら → XAの基準が未だに不明なクエストたち
タイプは相変わらずチャント。
ボックス開けていれば、まともな装備なくても楽に育てられるからね!
ティエラは廃装備で効率出るとかなんとか。
なお、チャント系スキルの命中ポイントは、90あるって話があるものの正確な数値は未だ出ておらず。物理スキルに至っては……命中150あるとかの噂がしたらばで流れていたりする(デマっぽい?)。
画像は左からレベル137、164、170、197
1個目のステ : 囁きの海岸。
クライデン平原ではDEXが明らかに足りなかったので、DEXを手振りで足していきつつの育成途中。
物理攻撃してくる子には必中だが、やはり魔法攻撃してくる子がネック。
木彫り幽霊、プレタ、ココモンキーには、DEX160あっても必中せず。
80~85%ぐらいの命中かな?
エンピニオンに至っては、攻撃が5~6割程度しか当たらず、カード集めを兼ねて狩るには少々覚束なかった。
装備:キツネ、メトゥラペイド、ランプロックスード、同(サブ)、知恵のネックレス、
魔水晶のホウキ、ガントレットR、蒼氷の靴、ゼリッピ団員の証
結論:エンピニオンにはセイラ魔鎧に換装がオススメ。
2個目のステ : バレンシア海岸。
明らかに物理系のバレンシア海賊(スケルトンっぽいやつ)にもmiss確認。
ちょっとショック。
回避については魔鎧だと回避しきれていなかった。軽鎧にすればほぼ上限?
装備:キツネ、プンシオンラセット、アクロディーマ、同(サブ)、悟りの魔法ネックレス、
妖精のホウキ、ガントレットR、蒼氷の靴、ゼリッピ団員の証
3個目のステはSS撮り忘れ : 169で再振りし、170にした直後。
ランダムは50%ちょいぐらい。1、2、?、43、101、203、177
将来的に、ピライオンを想定してDEX、AGIを多めに取得。
武器はランプロックスード(レベル110武器)まで落とした。
装備:キツネ、プンシオンラセット、ランプロックスード、同(サブ)、悟りの魔法ネックレス、
妖精のホウキ、ガントレットR、蒼氷の靴、ゼリッピ団員の証
4個目のステ : ピライオン。
きつねセットを外した状態ではmissを確認。セットを装備すれば必中の模様(1Fにて)。
魔鎧だと回避上限ではなかった。
BOSSには、7割ぐらいの命中?
アンデッドがかかったりするので対策練りたいとこだけど、現状、万能薬で解除できるかは不明。状態異常の仕様変更で万能薬が万能ではなくなったのがちょっと面倒。
装備:きつね人形帽子E、プンシオンラセット、リゾナスラヴァ、アステリアカーレス(サブ)、
悟りのネックレス、きつね人形しっぽE、ガントレットR、蒼氷の靴、ゼリッピ団員の証
*2014年1月4日追記:聖水でも万能薬でも解除可能だった。これで一安心(´ω`*)
(今後の狩場を悩み中……)
それにしてもBOSSからのボックスがドロップしない。せつない。
そこそこ開けてはいるのに、ナルビク箱からメギ相当である185武器も出なかった。せつない。
なので、露店で見つけた215武器(サブアームの方)を買っておくことにしました。
240武器が、OMになかったのもありますし!
215武器(メインの方)も買うかは価格次第かな~?(なんか補正微妙な割りに結構高値)
つづきは番外編。
番外編 : カリル邸。
ピライオンを攻略し、アノマラドの基本的なクエストを越したのもあって、したらばの人が「いいよ!いいよ!」と薦めてくる、“とあるモノ”を入手しに行ってきました。
ここ、敵の数は多いけど、被ダメは50とかそこらなので、ちゃんとステ組めれば背伸び狩り+装備集めにはいいかもしれません。
キツネはクマーに癒されます( ・ω ・ )
さて、本題に戻りまして。肝心のモノとは、何かと言いますと……。
その名も、「カリル家の悲劇 1巻」。
……確かに、これ、いい本ですね(イベントで無敵状態になれるし)。
内容はともかく、ESC連打でイベントスキップされる当たりは間違いなく悲劇(笑)。
幾度と泣いたスキルが使えない症状がこれで簡単に直るのがホント助かりますね。
即、クイックスロットにセット。
これで、スキルバグの不安から抜け出せます(´ω`*)ヤッタネ
あと、「彼女を作る方法」みたいな本もあったので拾ってみた。
試しにダブルクリック。
実装されてなかった(殴)。
―――なので直ゴミ箱行きしましたw
けれど、同時に入手した「ルーンの子供たち 7巻」は、何か捨てられなかった。
……これは、TW愛か、な。うん。
ピライオンを攻略し、アノマラドの基本的なクエストを越したのもあって、したらばの人が「いいよ!いいよ!」と薦めてくる、“とあるモノ”を入手しに行ってきました。
ここ、敵の数は多いけど、被ダメは50とかそこらなので、ちゃんとステ組めれば背伸び狩り+装備集めにはいいかもしれません。
キツネはクマーに癒されます( ・ω ・ )
さて、本題に戻りまして。肝心のモノとは、何かと言いますと……。
その名も、「カリル家の悲劇 1巻」。
……確かに、これ、いい本ですね(イベントで無敵状態になれるし)。
内容はともかく、ESC連打でイベントスキップされる当たりは間違いなく悲劇(笑)。
幾度と泣いたスキルが使えない症状がこれで簡単に直るのがホント助かりますね。
即、クイックスロットにセット。
これで、スキルバグの不安から抜け出せます(´ω`*)ヤッタネ
あと、「彼女を作る方法」みたいな本もあったので拾ってみた。
試しにダブルクリック。
実装されてなかった(殴)。
―――なので直ゴミ箱行きしましたw
けれど、同時に入手した「ルーンの子供たち 7巻」は、何か捨てられなかった。
……これは、TW愛か、な。うん。
PR
プロフィール
HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。
*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。
*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。
カテゴリー
最新コメント
[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
COMMENT