忍者ブログ

ぎんいろよぞら

TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

→ 岩の模様が気になる。詳しく調べてみよう

肝心の岩の大きさは、寝そべった虎ぐらいだろうか。
よく見ると、一見自然にできたただの岩のように見えて、どこかしら人工的な部分が垣間見えた。

キミは模様が彫られた岩を丁寧にかつ慎重に、他の手がかりがないかを調べ始めた。
 
ゴリッ、ゴリッ、と試しに岩を動かしてみる。
すると、岩の下に隙間が見えた。
 
続けて10cmほど横にずらす。
隙間が広がった。
どうやら、地下にはそこそこ大きな空間が存在するようだった。
思うに、この岩で入口を塞いでいたのかもしれない。

ならば、とさらに押し込み、人が通れるサイズまで隙間を広げた。
そこまでしてようやく、地下の様子が明らかになる。
入口から床までの高さは大分深いようで、おそらく6~7mといったところだろう。床の表面に堅そうな岩肌があるのが分かった。

キミは岩にロープを括り付け、地下の空間へと慎重に降りる。

その時だ。

急に辺りが暗くなった。
“何か”で太陽が遮られたからだ。
頭上を見ると、サンドゴーレムが数体、入口からキミを覗きこんでいた。

紐に気づいたサンドゴーレムは、それを不思議そうに見る。
そして、ゆっさゆっさと紐を弄り始めた。
サンドゴーレムは慌てるキミを見て、ニタリと笑みを浮かべ。

そして、
―――紐が切れた。

キミは真っ逆さまに落ちた。
そして、グシャリという音と共に、鈍い痛みが全身を駆け抜けた。骨が折れた感触や音が、骨、神経を伝って響いた。
どこの骨が折れたのかまではわからなかったが、キミの霞み出した目の先には、“赤い液体”のようなものが流れていたのはわかった。
そして、考えることもできなくなっていったキミは、いつしか死んでいた。


~ DEAD END ~



PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。




*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。

最新コメント

[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
Copyright ©  -- ぎんいろよぞら --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]