忍者ブログ

ぎんいろよぞら

TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

対AI戦用デッキを試行錯誤

こんにちわ。
今日も時間を見つけては元気にマジック・デュエルズをプレイしてます! ε=(´ω`*)ふむす

というか、TWが落ちすぎてどうにもならない+落ちたらPCの再起動が必須で涙が止まらない状況; 夏休みだからかなぁ・・・・・・(ぇ
 
マジックを回しているとは言っても、現時点ではまだまだまともにカードが揃ってない状況なので、兎にも角にもカードを集めることに。カードを集めるには明らかに対AI戦を回すのが速かったため、とりあえずは色々と遊びながらデッキを構築した方がいいねとの自己結論。

あくまで対AI戦用のデッキ構築なのもあり、1回マリガンしても手札が悪かった場合は即ESC押しでゲームリセットする方針で色々と組んでみたかぎりでは(1回までなら手札が減らない独自仕様なのがとても大きい!)、土地の割合を気持ち少なめに構築する方が、結果的に安定する模様。

なお、マジック・デュエルズだとレアリティー次第でデッキに入れられる枚数制限が、
コモン   :4枚
アンコモン:3枚
レア    :2枚
神話レア :1枚
―――と、実際の紙カードとは異なる仕様なのもあり、やりたいことをうまく実行するにはデッキの疑似圧縮が欠かせない予感。《進化する未開地》みたいなフェッチランドがあると大分楽になりそう(カードプールにはある、ただし4枚揃えるまでが長い)で、2色デッキでも入れる選択肢は個人的にかなりありだと思うけど、それによる展開速度が落ちる点をどう見るか。はてさて。

以後は、実際に色々と模索した結果(↓)。

① 白単ウィニーを作ろうと思ったら、気づけば白単オーラましましだった(謎)
スターターセットに含まれている1マナクリーチャーが白と赤以外なかった+MTGのデッキ作成は久々だったので、今回のカードプール的に土地事故がどのくらい発生するかも考慮し、まずは単色デッキを作成。さすがに低マナ域のカードが少ないデッキは戦いにならないのでまずは様子見(=ω=;)
単色なのもあって、さすがに土地事故率はほとんどなし(笑)。ただ、主軸となるカードが飛行系の性か、ダメージ効率が若干劣るので気づけば長期戦。先制攻撃とかも強いんだけどね。

② 白緑コントロールもどき
さすがに単色だと飽きるので(望まぬ長期戦だとなおさら)、今度はコントロール要素を含むデッキ構築を試みる。
《ムウォンヴーリーの酸苔》で敵の土地を破壊する方向で(さらには使うと自分のライブラリーから土地を引っ張り出し+タップインまでしてくれる!)、マナの優位を確立し、うまく立ち回る作戦。
さすがに《ムウォンヴーリーの酸苔》を4枚入れてもデッキが60枚もあるとドローでひっかけるのが難しいので、如何にライブラリーを圧縮できるかがキモ。そこで、3~4枚の《門を這う蔦》と1枚だけ出た《ニッサの巡礼》の効果でライブラリーから土地を、《ヘリオッドの巡礼者》の効果でエンチャントカードを引っ張り出し・・・といった感じで疑似圧縮を試みる。
ただ、ドロー要素の要となる《エルフの幻想家》が、ブースターから出なかったのが正直痛い。4枚入れたいのに0枚だとせつない。
勝率はそこそこだったけど、やはり、直接サーチするカードがないと土地破壊ありきで戦術を考えるのは厳しかった。

③ 白緑ミッドレンジ タッチ黒
ライブラリーから好きな土地を引き出せる《門を這う蔦》が優秀だったものの、壁としては使いにくいタフネスだったので(0/2クリーチャー)、これを生贄に敵を破壊できる《骨の粉砕》(黒)を採用、3色デッキで再構築。
実際の壁は《危険なマイア》が担当。このカードプールだと、タフネス3の敵をさっくり葬ってくれるので、すごく強い。ただし、神風的自己犠牲なのであくまで単発。
初期の土地に2色ランドが普通にあるので、沼を1枚いれておけば特に事故は起こらず。

④ 白緑ミッドレンジ タッチ黒赤
3色で事故が起きないなら、4色でもいけるかなと赤を混ぜてみた。
結論:混ぜるな危険。
さすがに、デッキが80枚近くなると引きたいカードを引けなくなりましたね。削りたいけど、デッキのマナカーブ考えると初期のカードじゃどうにも手をこまねく感じ。土地事故は起きないようデッキ作成は行っているし、その点は問題ないのだけど、引きたいカードを引けなくなったために勝率が落ちた+無駄に長期戦化したのが問題。見事な本末転倒っぷり。
4色デッキは、カードが揃ったら再チャレンジしてみたいです。

⑤ 白赤アグロ
今度は逆に、如何に早くAIを倒すかに重点を置いたデッキ。
これはうまくいったんじゃないかなーと思う。カードが微妙に足りていない割に、安定して速いし勝てる(´ω`*)

具体的には、こちらの攻撃時、敵のブロッククリーチャーを先に排除、もしくはタップさせる方向で組まれたデッキ。ブロッカーがいなければどんなクリーチャーでも直接相手を殴れるというもの(1/1クリーチャー? 上等、殴って来い!)。それと、クリーチャー同士を戦わせると予期せぬ《剛力化》とかで返り討ちに合う確率も上がるし、倒せたとしても一回分の攻撃を消費しているわけだから、必然的にターンが伸びるのもあってあまり美味しくはない。
実際にこのデッキで戦ってみた限りでは、相手が事故ったりしたら4ターンで決着がつくことも多いのでかなり速い印象。なお、このデッキは対人戦には不向きである。


1マナ(8枚) D:スターターセットに含まれているカード
2《先兵の精鋭》(白:2/1クリーチャー)D
3《ゴブリンの付け火屋》(赤:1/1クリーチャー)D
2《焦熱の衝動》(赤:インスタント)コモン
1《タイタンの力》(赤:インスタント)コモン

2マナ(20枚)
3《危険なマイア》(2:1/1クリーチャー)D
1《白蘭の騎士》(白白:2/2クリーチャー)レア
1《トーパの自由刃》(1白:2/2クリーチャー)コモン
2《ケラル砦の修道院長》(1赤:2/1クリーチャー)レア
2《秘儀術師の掌握》(1白:エンチャント・オーラ)コモン
1《雨雲の翼》(1白:エンチャント・オーラ)D
3《業火の拳》(1赤:エンチャント・オーラ)D
2《残虐無道の猛火》(X赤赤:インスタント)アンコモン
4《双雷弾》(1赤:インスタント)D
1《天界のほとばしり》(白白:インスタント)コモン

3マナ(9枚)
3《ヘリオッドの巡礼者》(2白:1/2クリーチャー)D
3《燃えたぎる炎の血族》(2赤:2/2クリーチャー)D
2《イロアスの勇者》(1白赤:2/2クリーチャー)アンコモン
1《極上の炎技》(1赤赤:ソーサリー)レア

4マナ(4枚)
1《抑制する戒め》(3白:エンチャント・オーラ)コモン
3《裏切りの本能》(3赤:ソーサリー)D

土地(19枚)
8《平地》D
9《山》D
2《断崖の避難所》D
 
・・・・・・なんて長いんだ。カード揃っていないというのが問題とはいえ・・・・・・(苦笑)。
ちなみに評価はこんな感じ。参考にはならないが気分的にUP。

 

入れたら微妙だった/不要だと思うカード
《チャンドラの灯の目覚め》(3赤赤:ソーサリー)
試しにこのデッキに入れて対AI戦で使ってみた限りではかなり弱い印象。打てる頃には既に勝敗が決している場面が多々。対人戦では必須だと思うが。

《カラデシュの火、チャンドラ》(1赤赤:2/2クリーチャー)

PWに変身させるまでが長すぎて、長期戦を見越したデッキでなければ不要だと感じた。それと、変身ギミックがあるせいで、オーラを着けて戦う選択肢を行いにくいのもネック。

《祝福された霊魂》(2白:2/2クリーチャー)
デッキの運用を考慮すると、絶対に1枚は《雨雲の翼》を残さないと不利な状況に追い込まれることがある。その上で飛行系クリーチャーが必要かというと・・・・・・正直、そこまでといった印象。飛行対策的にはサーチできる《雨雲の翼》の方が明らかに便利なのもあるし。オーラデッキに入れると強いのは確かなのだが・・・・・・。もし仮に、3マナ枠にこれ以上何かを入れるとしたら、個人的には《ヘリオッドの巡礼者》に軍配が上がると思う。

《反逆の行動》(2赤:ソーサリー)
このデッキの場合、敵クリーチャーのコントロールを一時的に得ても、そうしたクリーチャーを生贄にする手段がまったくない。ゆえに、このカードを使うタイミングは、“相手にとどめを刺したい時”に使用する場合がほとんどとなる。その点を考慮すると(3赤)が必要とはいえ、パワーに+2補正が入る《裏切りの本能》の方がありがたいのは確か。コストを除けば完全上位版だし。デッキの土地比率を考慮しても《反逆の行動》を同時に2枚使用する状況もまずあり得ないからなおさら不要。


悩みどころなカード
《復仇》(1白:インスタント)
パワーが4以上のクリーチャーを問答無用で破壊できるのは強いのだけど、このデッキには合わないような気がしてる。だったらまだ《天界へのほとばしり》(白白:インスタント)の方が有効に使える気が(ちゃんとしたプレイングは必要だが)。

《伝染性渇血症》(1赤:エンチャント・オーラ)
複数枚入れることで初めて真価を発揮するカード。このデッキは全軍突撃が基本なので、“エンチャントさせたクリーチャーは毎回攻撃しなければならない”というデメリットも特に問題なく運用できる。デッキの疑似圧縮もできるし、速攻も付与できる点は大きい。
しかし、他に入れるべき(というか必須な)エンチャントが多いのもあって、入れる余裕がないのが現状。《業火の拳》と比べて《復仇》で殺される可能性が大きいのもネック。

―――みたいなことを考えつつ最近はデッキいじってます(´ω`)
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。




*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。

最新コメント

[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
Copyright ©  -- ぎんいろよぞら --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]