ぎんいろよぞら
TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。
リアルでゲームブック
- 2014/06/04 (Wed) |
- TRPG&ボードゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日、今年も書泉でやるって聞いていたもののなかなかタイミングが合わず、期間終了ぎりぎりになってようやく行ってきました! > 漫画迷宮

このイベントはまず、↓ のバインダーを購入してスタートします。あとはそこに書かれている問題を解きつつ、クリアを目指すというもの。基本的に書店の中をうろうろしつつ推理していく形式なので、空いてそうな日程やら時間に行くのが吉。
バインダーの中身はこんな感じ。今回は漫画形式でしたね!
去年は完全に小説小説!してて、とてもロジックな印象がありました。解き方も結構ロジックだったなぁ。
去年はなんなくクリアできたのですが、今年は最後の問題まで辿り着いたものの、「解き方が判明したはいいものの、この後に入れていた予定の都合上断念せざる負えない! これは戦略的撤退である!」という切ない幕切れでクリアできず・・・orz
解くのに時間かかる問題だったので、こうなってしまっては致し方ないのではありますが・・・。
なお、今回の私のプレイ時間は2~3時間ぐらいでした。
個人的には去年の問題の方が好きだったかもだけど、今年のは今年ので窓ガラスの使い方などが光ってて驚きましたね!(予想外だった!)
やはりこういったゲーム系のイベントは面白い! Σd(´ω`*)来年もあるといいな!
最近だと、SCRAPさん企画の物がテレビで謎解き物やっていたりするので、興味あったらサイトで調べてみると案外見知っていたりするかもです。
このイベントはまず、↓ のバインダーを購入してスタートします。あとはそこに書かれている問題を解きつつ、クリアを目指すというもの。基本的に書店の中をうろうろしつつ推理していく形式なので、空いてそうな日程やら時間に行くのが吉。
バインダーの中身はこんな感じ。今回は漫画形式でしたね!
去年は完全に小説小説!してて、とてもロジックな印象がありました。解き方も結構ロジックだったなぁ。
去年はなんなくクリアできたのですが、今年は最後の問題まで辿り着いたものの、「解き方が判明したはいいものの、この後に入れていた予定の都合上断念せざる負えない! これは戦略的撤退である!」という切ない幕切れでクリアできず・・・orz
解くのに時間かかる問題だったので、こうなってしまっては致し方ないのではありますが・・・。
なお、今回の私のプレイ時間は2~3時間ぐらいでした。
個人的には去年の問題の方が好きだったかもだけど、今年のは今年ので窓ガラスの使い方などが光ってて驚きましたね!(予想外だった!)
やはりこういったゲーム系のイベントは面白い! Σd(´ω`*)来年もあるといいな!
最近だと、SCRAPさん企画の物がテレビで謎解き物やっていたりするので、興味あったらサイトで調べてみると案外見知っていたりするかもです。
PR
プロフィール
HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。
*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。
*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。
カテゴリー
最新コメント
[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
COMMENT