忍者ブログ

ぎんいろよぞら

TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイアーエムブレム if スペシャルエディションの予約考察

 
ついに新作が発表されました・・・てました(´ω`;)
公式ページの4月に発表された動画を見ている感じではなかなか面白そうな今作。

発表から即、スペシャルパッケージ版の予約が始まり、瞬殺。
これは、パソコン画面に張り付いた方も買えなかったレベル。
あまりに瞬殺すぎたのもあり、1週間後(4/17)に追加予約受け付けるも、ネット上では10分足らずで完売。

・・・。

わお。
前作(FE覚醒)の時も同じ感じでしたね・・・学ぼうよ、任天堂。ネットじゃお祭りですよ。

ちなみに、私が新作を売り出すことに気づいたのが(というか教えてもらったのが)、GW。
あまりに出遅れたこの時点でスペシャル版を買うにはどうしたらいいかを、5月11日から考察、行動してみた結果をここにまとめてみる。


パターン① 転売されている品を高値覚悟で押さえる。
AMAZONで現状、最も安売りされている値段が16500(元値:9250)。
6月25日が発売日なので値下がりを待つパターン。この価格でも大分安くなったらしい。
欠点は転売品なので、信頼度に欠けること。


パターン② AMAZONで予約キャンセルを待ち、9250円で購入する。
 人気ゲームソフト予約・販売再開情報 (ついったー)を参考に、キャンセルされた商品を椅子取り合戦の如く抑えに走るパターン。

軽く過去ログを漁ったところ、意外と予約キャンセルはあるようで1日に数本は出回るみたいだった。

・・・が。

予約再開されたよ!って表示されてから2~3秒以内に対処しないとそもそも抑えられないことが発覚。逆に言えば、張り付いてAMAZONの対象ページを1秒ごとに更新していれば抑えられる可能性がある―――こともわかった。

つまり、やるにはスナイパーのようなプレイスタイルが必須(笑)。
狙い目は、夜18~24時。後は狙い撃て!

欠点は、時期によってキャンセルが出にくくなること(本当に欲しい人はキャンセルしないしね)。


パターン③ 実店舗にいって売っていないかを直確認する。
さすがにスナイパープレイは疲れるので最後の手段(笑)として、実店舗でも扱う品なのもあり、予約をまだ受け付けているか確認がてら回ってみた。
なお、ネット情報では、都会だと実店舗でも売り切れている―――という話。
ま、それでも確認するに越したことはないよね(´ω` )

候補1:ビックカメラ
大型量販店。私の家から最寄りの池袋店にて確認。
結果:予約はもう受け付けておらず。キャンセル予約できるかも確認してみたが、前金を貰う制度で予約しているため、まず受け付けていない、とのこと。

候補2:アニメイト
オタク御用達の店。ビックカメラの次に行った。
結果:言うに及ばず、予約完売。

これら2店舗は、ポイントが付いてお得なので、買えるならいいなぁ的な希望的観測で訪れた。
完売は予想通り。


パターン④ 実店舗で売っていると仮定した場合、どういう店で売っているかを予測する。
諦めるだけなら誰にでもできる。でも、諦めないことに意義がある。

私が考えたのは、
① 購入層が明らかに食い違う店(FEはかなりコアなゲーマー層がプレイする戦略ゲーム)。
② そこそこの数の予約を受け入れる必要がある店。
③ それでいて、近場であること(遠くの店で売っていたとしても、時間とか交通費考えると本末転倒になるので)。

他にも、これから新規開店する店なんかも候補に挙がると思う(キラーコンテンツとなるゲームを抑えていることは店舗経営にとっても大事なので、開店と同時におそらく予約/もしくは購入が可能となる可能性が高い)。

候補3:某穴場(穴場すぎて名前を伏せてます)
以上の条件を踏まえ、予め目星をつけていた、池袋の穴場店舗に突撃。

(結果)
店長さん「そのゲームなら、まだ予約受け付けているよ(ムスッ)」
私「(なんだろう、このFEの闘技場に出てくるNPC的な反応・・・ドキドキするね!)」

ということで、無事に予約完了 Σd(´ω`*)

5月13日時点でまだ予約できたし、店長さんの雰囲気を見てる限りではまだありそうなので、予約したい人向けにヒントだけ置いておく。

ヒント:池袋駅からとても近い場所です。店の名前は多分、多くの人が知らないが、それでもその存在があると予想できる、当たり前のところにある店だったりします(´ω`)こんな感じかな…?

まだ予約したい人はガンバ!

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。




*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。

最新コメント

[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
Copyright ©  -- ぎんいろよぞら --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]