忍者ブログ

ぎんいろよぞら

TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オルランヌ(韓国テスト鯖)の動画検証 (一部修正)

したらばの韓国情報スレを漁って、オルランヌ関係の動画を一通り見てきたのでここでまとめてみる。

なお、動画の多くが画像の荒いものだったのもあり、ステータスの詳細は読み取れないものが多く、装備などの補正も不透明なものばっかりだったので下に書かれているステは大体の目安として認識していただきたく思います。あと、基本的にバフスク使用。ないと無理(笑)。



http://cafe.daum.net/MagicWeaver/1IsZ/3206

(上)269ベンヤでの狩り。難易度:一般
スペースカッティングステ(ブレス込み、F70、MR162、DEX290、AGI290)

真レーテ装備でミーティアでの与ダメージ、6k
3次スキルはOD、フルスロ
 
アイアンありの時、被ダメ350、955~1200、1800確認。
アイアンなしの時に3300、5700ダメージ確認。

アイアンありでも5800とかが出ていた気がしなくもない? 特殊攻撃か?

3秒ごとにHPを回復するAF装備(聖書だと思う)。1200ぐらい回復。
遠距離攻撃の多いMAP。
シオカンと違い、長距離でのトレインが可能のよう。

右下のMAPを見る限りではかなり広い狩場だと思われる。

ソウルゲート(AGI+50)を使用しても回避が足りていない模様。


(下)カウンターステ(F220、MR185、DEX290、AGI110)

(上)の動画と装備しているカードが同じかは不明だが、明らかにMP、SPの減少が確認できる(すなわち、敵MOBがこちらのMPとSPを削ってくる)。カード構成が気になるところ。(上)の動画では料理を使用せずともMP、SPをMAXで維持できていることから両方とも吸収の線が濃いやも?

アイアンありでの被ダメが600前後。



http://cafe.daum.net/MagicWeaver/1IsZ/3207

光りの神殿狩り。難易度:一般。
鎌ステ(ブレスなし、S11、H185、X264、A264)


3次スキルはフルスロ、スコープアイ

被ダメは500前後。

スクリームの火力は12000、スティールが9k台。
スコープアイ使用後、スピンハンマーの火力を上げて使用しているが、与ダメは200前後。
料理の使用はなし、MPの減少を確認できる。
完全に避けれているわけではなさそうだが、このレベルであれば料理でMPはPOTなくてもカバーできる予感。

狩り方がひどいので参考になるかは疑問。



http://cafe.daum.net/MagicWeaver/1IsZ/3212

クロエ狩り。難易度:一般。
マナ壁ステ(玉璽発動中? INT275、MR173、X2??、A272?)


雷術強化使用で、TS1発4400。玉璽?及び料理使用。
3次スキルはOD、スコープアイ

SPの回復タイミング的にSP吸収をつけていると思われる。
TSに主だったmissはなさそう。

MR17のカード(フレイムリザード)を装備していたことから、マナ壁のカット率に少し伸び幅がある感じ。被ダメは9、130、772あたり。

ナイトヴィジョンを使用しているので気づきにくいが、本来は暗いMAP、もしくは夜の影響があるかもしれない? 確かに黒いMOBが多いのでたいまつなどを使用しないと狩りにくそうである。

ここも遠距離攻撃が多い。全MOBに感電はかかる。すぐに解除はされない。



http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=60224010

守護狩り。難易度:一般。XAステ(F110、MR170?、X2??、A2??)

スクエア狩り。何故かアンプル使用?
3次スキルは絶対領域のみ

スクエアの与ダメは11000~12000。
被ダメは600とか。

上限回避っぽいのもあり、絶対領域を基本的に維持して楽に狩れてはいる。ただし、MOBを集めるために動き回る必要があるようで、プレイヤースキルが問われそう。陣の配置も無駄になることが多そうなので気を付けたい。破壊だと陣の再配置に時間がかかるため(聖域化制限)なおさらプレイヤーの腕が試されるだろう。少なくとも効率を出そうと試みる場合、アナイスで仁王立ちを発動させることは難しいと判断できる。


http://cafe.daum.net/MagicWeaver/1UIW/10829?list

雷の神殿狩り。イスピン 突きステ(S165、F81、X227、A251)

確かに青いけど、サンダースがいる!(笑)

CSで12000の与ダメ。全MOBの発火も確認。すぐに解除はされない。
盾装備で700~800の被ダメ。

TSのエフェクトに似た雷攻撃を受けるが、動画を見た限りでは感電する心配はなさそう。もしくは低確率。

1種類を除く他のMOBはいい感じで寄ってくるので、上に挙がった動画のMAPよりかは狩りやすそう。

敵のHPはCS8~9発分の模様。「(12000+2880)×3×8=357120」ってことになるので約35~40万?



http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=60278015

火の神殿。ナヤ

3次スキルはフルスロ、絶対領域

被ダメが1800~2000なので、HPが15000あっても2割ぐらいまで削られるときがある。
絶対領域を維持していることでなんとか狩れている感じ。

ここはほとんど雷の神殿と同じ感覚で狩りができると思われる(敵のHPもほぼ同じ?)。ただ、ピケルなどの小さいMOBが多いのでコンボは難しそう。



http://cafe.daum.net/MagicWeaver/1IsZ/3218

クリックで拡大


(上)
ステ(ブレス込み、F60、MR162、X299、A287)

一番上の動画の人。難易度:一般。
 
アイアン・メイデンをハード化してなくても安定して狩りができてる模様。
被ダメは1200とかだが、上限回避できているのが大きそう。

また、この人はソウルワーカー(アボイドディメンション付)を多用している。が、特に群れでの回避を狙っているわけではない不思議。
修正:ソウルワーカーじゃなくて、ソウルゲートでしたね、アボイドディメンションの効果を発動させるスキルって。普段使わないから勘違いしておりました(=ω=;)アチャー 動画ではこまめに画面が切り替わっているので編集によるものだと勘違いしていたけど実はソウルゲートを使用していたことによる切り替えだったということも、改めて見て気づいたという事実。
 
スペースカッティングだけだと3次ゲージが貯まらないので時にはミーティア打つのが大事だなぁと感じる動画。



(下)火の神殿狩り。ステ(ブレス込み、F60、MR162、X299、A287)

 被ダメ300、1000、1800
 

群れの数が多い時はヘルゲートで完全回避付けるか、ソウルスティールを使用するとそこそこ安全に狩れている模様。溜め込みすぎると事故死はしそうですね。



http://cafe.daum.net/MagicWeaver/1IsZ/3217

氷術クロエ。ステ(ブレスなし、I 155、F50、MR110、X285、A273)
INT装備410、MR装備424、命中装備153、回避装備160

難易度:一般。

アイスインパクトを乱射。与ダメ10800~12000。
凍結はするが、そこそこ早く解除はされる。

あと、途中でアイシクルレイン(与ダメ12000)打ち始めたよ、この子(=ω=;)



*注意:以降、7月18日のテストサーバーパッチ(ver.6.26)にて、雑魚モンスターの攻撃が物魔複合に変更される。↑にある動画はすべて変更前。



http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=60438240&srcid=46560

チャントイソ。ステ(ブレス込み、F73、MR173、X320、A305)

3次スキルはフルスロ、セイントフェザー

最初はホーリーフェニックス狩り。与ダメ12000。

バリア、レジストなしで被ダメ500~600、1500~1697。

問題は、ホーリーバード(与ダメ12000)を撃っても雑魚が生き残っていたこと。MOBのHP計算をしたらそうなるのは明白だけど、チャントイソで効率を出すにはホリバでとどめを刺せるか否かが重要なファクターなので決して無視はできない予感。何らかの対処法を考えないといけない気がしますね。



http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=60438241&srcid=46560

チャントイソ。ボス狩り。

最初に回避系?のドーピングをして突入している。

ボスの攻撃は1.9 ~ 2 秒ごと。
仮にボスの首の長さをそのまま射程とするなら、かなり長距離スキルでもない限りボスの射程内に入る気がします。

被ダメはバリアレジストありで1250。
イソの背後から襲ってくる光球?が12500。

途中で受けた“傾けられたコップみたいなアイコン”はMP、SPを大量に奪う類の状態異常?
一瞬でMPが3k、SPが4k減ってるのは確認。そして直後に即死している。



_______________________________________

(個人的なメモ)
22日の早朝時点で見れなくなったアドレス。


雷神殿と地神殿のボス
ttp://cafe.daum.net/MagicWeaver/1IsZ/3220

炎・風・闇・水・光のボス
ttp://cafe.daum.net/MagicWeaver/1IsZ/3219 



ボスの攻撃モーションとかちょっと測ってたのに今朝になってサイト消えてるとかションボリすぎる(´・ω・`)ションボリス

どっかのボスは1.3秒ごとに腕振ってくるのでなんか凄い。ぶんぶん。

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

No Title

MR17のカード(フレイムリザード)を装備していたことから、マナ壁のカット率に少し伸び幅がある感じ。

カット率はステI依存だよ
  • NONAME さん |
  • 2014/12/03 (16:48) |
  • Edit |
  • 返信

Re:No Title

>NONAMEさん

ですね。
ご指摘の通りカット率はステI依存なので、「I特化カードを装備していないことからもっとカットできるのでは?」という意味で書いておりました。
勘違いさせてしまいすみませんm(_ _)m
  • from 調律師 |
  • 2014/12/08 (04:38)
  

プロフィール

HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。




*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。

最新コメント

[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
Copyright ©  -- ぎんいろよぞら --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]