忍者ブログ

ぎんいろよぞら

TWをやったり、サイコロ回したり、お絵かきのっけたりする、そんなまったりブログ。 本人に、廃人の自覚無し。というか、違うと思うんだ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕様変更後のカード作成[1/5] (ver.6.32:2015年3月時点)

*リンクは後で該当する記事UP次第ちょこちょこ貼り付ける予定。とりあえず暫定的にUP。

仕様変更されてから半年が過ぎ、曖昧な情報の多くが確定したのもあって、今更ながらに(ホント、今更だな!)現時点での仕様を考察、自分でちゃんとしたカードを作りたい人が作れるように詳しく説明してみようと思う。
何しろ困ったことに、ネット検索で出てくるカード作成方法を書いたサイトの多くが、作り方の細かい間違いや、余分にお金のかかるる作り方、果てはサイトの管理者しか作らないようなピーキーなもの……と、かなり初心者泣かせな物で溢れている。
一応、カード作成ツールのようなものも、あるにはあるようだが、話を聞いた限りではミスを誘発しやすいようでオススメできる代物ではなさそうだった。

ゆえに、これを読んだあなた自身の手でちゃんと自分に合った理想的なカードを考えた上で自作してもらいたい、と必要だと思われる情報をまとめてみた次第である。
 
 
① 作成するカードの方向性 
カード作成において、まず考えるべきことは、“自分がまず、どんなカードを作りたいか”を考えることである。パターンとしては次の候補が挙げられるであろう。

(A)狩り用カード
これさえあれば、基本的には十分。
現在の仕様だと、8スキル持ちのカードをうまく作れれば幸せに過ごせる。
序盤の育成なら、4~6スキルでも十分役割を果たすだろう。

(B)ボス用カード

その目的上、単体相手に如何にダメージを叩きだすか、如何に生き残るかを考慮したカード構成となるだろう。必然的に狩り用カードとは、選択するスキルが変わってくる。

(C)ステータス特化カード
夜明けに通うならMRを高めたカード、クロエ使いならステIを上げて[マナウォール]の効力を跳ね上げるためのカード、などを作ることがある。
今の仕様で一番作られるのは、高ランクでの金銀カードを作成するために必要な「合成運↑St」を含んだDEX特化カードだろうか。その作り方は後の記事にて記載する。

特質上、マナウォール用のカード、DEX特化カードはブロンズで作られることが多い。これはスキル4種の状態でもいいから、金銀よりも1点でもステの高いものを狙いたいが故の形である。あえて、金や銀のカードを狙っても良いのではあるが、どう考えてもコストがすごくかかるのでオススメはしない。G単位でSEEDある人なら、どうぞご自由に。

(D)イベント用カード

「天の裁き」「旋風撃」など、イベントによっては持っておくと効率の上がるスキルがある。

(E)日常用カード
「成長期」「合成職人」「宝探し」「日々の恩恵」などを含んだカード。
目的が目的なので、“必要なスキル×1+他いらないスキル×3”などの構成で作られてしまうことが多い。必然的にこれらのカードは無駄にカードの所持枠を埋めてしまっていることが多いため、他のカードを作りたいときに邪魔にならないよう、うまく気を付けたい。

(F)要塞を含むPKで使用するカード
PKに関しては、自分自身で考慮するものだと思っているので、ここでは割愛する。


② カードスキルのおさらい
次に、どんなスキルを選択していいかを考えるため、カードスキルの能力を再確認してみよう。
ここでは、(A)(B)の戦闘用カードで使われるであろうもののみピックアップする(キリがないのと、需要もそこまでないだろうから)。

(最重要)
「属性UP[属性]
キャラクターの属性値を上昇させる。[敵との属性差]×0.625%ほど、該当する属性スキル攻撃の火力が上がるため、カード作成において最重要となるスキル。シオカンまでの敵は 属性 “60”、オルランヌ以降の敵は一般的に属性 ”80”(神殿雑魚の[神殿名]属性、及び曜日ボスは “100”)あるものとして計算するといい。クラダンなどの一部には属性値がない敵もいる。

「追撃[属性]」 
[敵との属性差]×1%(最大15%)の追加ダメージを発生させる(最大3000ダメージ)。また、この追加ダメージが発生したかどうかで、相手の属性値を調べることもできるため、新実装狩場での属性検証にも役立つ。対人MAPでは発動しない。

備考:なお、無属性スキルをメインで使うキャラクターの場合、どれか1つの属性値を高くし、該当する属性のアンプルを使用することで、無属性スキルの火力を上げることができる(「追撃[属性]」は[敵との属性差]があれば、アンプルを使用しなくても発生する)。できれば初期属性値の高いものに属性を合わせると高火力を出しやすくなるだろう。

「瞬足」
足が速くなる。速くなれば、それだけで狩り効率も伸びる上、日常の移動にも役に立つ。
ただし、クロエに関しては、[瞬間移動]スキルでカバーできるため、切り捨てても良い。前後消しした[瞬間移動]の移動速度は、速力強化した他のキャラではまず追いつけない。

「経験値」
勘違いされている方が多いが、実際には追加ダメージを出すスキルより、明らかにこっちの方が大事。ただし、狩り専用。
カンストキャラにとっても、ルーン経験値稼ぎにはなるので、持っておいて損はない。

「女神の微笑」
レア出ないなんてつまらないじゃない。実際に、有りと無しでは落ちるレアの量が変わる。


(追加ダメージ系)

「一心不乱」(+3%)
「戦闘鼓舞」(+6%)
「夜行性」 (+6%)
変更されていないので説明は省略。

「財力」
  (+9%)
消費するSEEDが減ったことで、お金さえあれば容易に追加ダメージの火力を上昇させやすくなった。これと「追撃[属性]」さえあれば、2次覚醒状態で2880ダメージと、上限の3000ダメージに近い値が出せるようになる。そのため、仕様変更後にこのスキルを含めたカードが多く作られている。
1時間で消耗するSEEDは簡易計算で、36~360k程度。
ーーーと、一見良さそうには見えるのだが、神殿狩りで使うために、何も考えないまま起用するのはオススメしない(詳細は後述)

「耐久の初撃」
5秒間攻撃しなければ、1秒の間中、与えたダメージの75%を追加ダメージとして与えることができる(一次覚醒なら7499が上限、二次覚醒なら9000)。これは他のスキルの追加ダメージとは別に扱われ(最大3000ダメージの制限を受けない)、他の追加ダメージと同時に表示される(合計した値で表示される)。
旧仕様と違い、複数に影響を及ぼすようになった点、追加ダメージが単発では決してなくなった点が大きく変わったところだろう。
ただし、一般的な狩りにおいては、5秒も攻撃を行わないという状況は、あまり現実的ではないため、このスキルを上手く活かせるキャラクターはかなり限られてしまうことに注意(足が遅い子なら問題ないだろうけど)。


(追加ダメージ系:一部のキャラ専用)
「不死の力」
黒属性+30、白属性-30、追加ダメージ(15%)。
また、装着時、アンデッドの状態異常となる。

アンデッドの特性上、このスキルをうまく利用するには、受ける攻撃をすべてBLOCKするか、AFなどで回復手段を確保しHPPOTを使わないでも生存できるよう準備しておく必要がある。
意図的に黒属性を上げれるため(「属性UP[黒]」と合わせて+60!)、無属性スキル持ちや、黒属性がメインとなるベンヤ、他にもマナ壁でHPを回復させる必要のないクロエなどに愛用者が多い。
なお、この状態でHP回復させるアイテムを使っても、死ぬことはない(HP1で止まる)。
共通スキルを入れたり、かなりMRを高くした装備を身に着けている人なら、白属性がメインのテチやチャントイソレットでも「不死の力」を着けた狩りが成り立つ。記憶の片隅に入れておくのもいいだろう。
最近になって、“万能薬でアンデッドを消した直後にHPを回復させる”というコンボができなくなったので、SEEDに余裕があるなら天使の涙を常に持っておくと良い。このアイテムはHP全快、MP全快、状態異常の順でステータスを回復させる効果がある(SPは回復しない)。試しに不死中に使用してみたところ、アンデッド状態でもHPが全回復したのを確認(アンデッドは解除されないまま)。
それと、この修正と同時、左側に表示されるチームメンバーのHPゲージの横、バフやデバフの表示箇所にも変更が起きた点を注意したい。「不死の力」によるアンデッドの表示がデバフを表す2段目ではなく、数多くのバフに紛れるかのように1段目に配置されてしまった点である。これにより今までは、デバフである2段目にアンデッドの状態異常があるかどうかで他のチームメンバーがヒールやサンクチュアリなどの支援をすべきかどうかを容易に判断できたが、現状においてのTWでの1段目には数多くのアイコンが並ぶのもあって、一見、アンデッドであるのかどうかの判別が難しくなってしまった。元々、PTには向いていないスキルではあったが、より死にやすい状況を生み出してしまっているのでさらなる注意が必要である。
 
「生存本能」
HPが30%未満の時、追加ダメージ(+15%)。
これを上手く活かせるのは根性補正でうまくHP調節できるキャラか、クロエのみ―――なのだが、クロエ以外のキャラは「不死の力」があれば十分追加ダメージを叩き出せたりするのでほぼクロエ専用と考えてもいい。
実際、クロエのメインスキルである[サンダーストーム]は素のダメージ倍率がかなり低いため(50%×10)、「追撃」「不死の力」「生存本能」を含めたカードで+45%の追加ダメージを出せるようにしても追加ダメージの上限3000を叩きだすのはなかなかに大変である。
「不死の力」と組み合わせることで、HPPOTを使ってHP1にすることもできるので相性はかなり良い。ただし、マナ壁が剥がれた瞬間に事故死するので、それだけは注意。
 

(攻撃補助) 
 「周囲騒然」
自分の周囲にいるモンスターの移動速度を上昇させる。
TWにおけるモンスターは、こちらをターゲットしそのまま近づいてくることが多い。そのため、その移動速度を上昇させることで敵を誘導しつつ群れをまとめることが、比較的早い段階でやりやすくなる。結果、狩り効率が上昇する。
ただし、他のプレイヤーが狩っている横を通り過ぎたりすると、そのモンスターたちの移動速度も勝手に上昇してしまうため、他のプレイヤーから見れば、傍迷惑に感じてしまうことに十分注意したい。ゆえに、通常狩場での使用は控え、クラダンや外伝3の監獄MAP専用カードに入れるためのスキルとして考えておこう。

 「旋風撃」
一昔前は主に、[テスラ]を使う破壊イスや範囲攻撃のなかった殴りテチ、真魔(範囲魔法のないキャラでの魔法使いプレイ)御用達のスキルだったが、アナイスの弱化修正(テスラに乗らなくなった)や殴り範囲スキルの追加で、現時点ではあまり使い道がなくなってしまっている。
ただし、今でもこのスキルがあることで[ハートリボン][ダメージプラス]をばら撒くことができるため、破壊イスであれば考慮に入れても良いと思う。[ダメージプラス]した後の精霊攻撃で殲滅力はきちんと上がるので、打たれ弱さをある程度のカバーは可能。ただし、効果範囲はそこまで広くない(16/16?)ので、過信は禁物。
 
  
(神殿狩り用)
「MP吸収」「SP吸収」
キャラクターによっては必須。不要なキャラもいる。
神殿以降はこのスキルをとりあえずつけておけば安心。…ホントニソウカ? 思考ヲ止メテイナイカ?
神殿以前のMAPなら、「SP回復」の方が好まれる時も多い。
今のTWでは、レベルが容易に上がることもあり、神殿で狩りができるようにこれらのスキルを含めたカードを作っておくのが基本となるかもしれない。

「鋼の肌」
神殿の敵は全て、物魔複合攻撃である。
そのため、「鋼の肌」でダメージの軽減を行うことが可能。対して、「魔法耐性」は神殿で効果を確認することはできない。同様に、テチのスキルに関しても[バリア]は有効だが、[レジスト]は意味がないので、これらをセットで覚えておこう。


(ボス用)
「HP吸収」
普通に使う分には発動率は悪い(どこかで5%という噂を聞いた記憶がある)。
ただし、HP0になった瞬間に発動すると、死ななかったことに出来る(助手のライフタッチ効果と同様)。それと、ボス相手なら単体攻撃(範囲攻撃よりも攻撃段数が多い)がメインになるので、そういった点からも有効になる可能性が高くなると言えよう。スキル枠が余ったら付けておくと幸せかもしれない。

「不意打ち」
自分以外の人がタゲられていた時に攻撃すると追加ダメージを発生させる(+15%)。
多人数で行く夜明けとかならあってもいいと思うスキル(一部ボスには効果ないだろうから、要検証)。神殿ボスはPTの上限が5人と厳しいため、他のスキルを取った方が良いと思う。

「夜行性」
現実時間で夜の間(18:00~06:00)、追加ダメージが発生(+6%)。
ボスPT組む時って大概夜だよね。

[鋼の肌][魔法耐性][仁王立ち]
ソロでボス行く人向け。バフスクだけだと70%の制限に届かない場合が多いので、あるといい時もある。

[初速]
ソロでボス行く人向け(主にシオカンのボス)。日常や、時空の探索時にも使える。
移動+6がやはり便利。

[天の裁き]
5秒ごとに、近くにいる敵1体に3万のダメージを与える。
単体相手には時間のかかるイソレットなどがこのスキルを持っておくとボス戦が結構楽になる。他にも、シオカンの開通(石破壊)に使えるので忘れてはいけないスキルの一つだろう。
ただし、通常の狩場では見た目的に横殴りっぽくなってしまうので、ボスMAPでのみの装着が望まれる。


(仕様変更により劣化)
「痛恨の一撃」
旧仕様では、範囲攻撃を撃った際、複数の敵にスタンをばら撒くことができたため、通常の狩りで起用する選択肢もあった。しかし現仕様では、単体/範囲攻撃の対象中、1体までにしか効果を及ぼさなくなってしまったため、一部のボスをスタンさせるために使用する(時空ボスとか)、PK目的で起用する、などが主な利用法となる。

「緊急回避」
HP0になった瞬間に発動すると、死ななかったことに出来る。「HP吸収」は、攻撃しないと発動しないが、こちらは攻撃していなくても発動する。
こちらの発動率に関しては、元々スキルレベル×10%だったものが、スキルレベル×2%にまで低下してしまったので注意が必要。(*この修正はかなり前に修正されたものである)


(仕様変更により強化)
「自己再生」
一定確率で最大300までのHPを回復する。発動頻度は悪くないとは聞くが、回復量的な問題でほぼ狩り専用。[バリア][レジスト]などの軽減率が70%になってしまったこともあり、後一歩何かしらの防御能力が欲しい人が取るといいだろう。

「致命打」
端的に言えば、3秒間、クリティカルを100%出せるようにするスキル。意外と持続する。
ハンマーベンヤなど、AGIを低くすることが多いキャラクターの場合、そのままだとクリティカルを100%の確率で出すことが厳しいのもあり、その補完として起用されることが多い。
元々の仕様でも、死滅したと言われるDEFキャラには有効なスキルだった。現状では、効果時間が伸びたこともあり、実用性はかなり高くなったと言っていいだろう。ただし、高レベルになり、ステに余裕ができたり装備が良いものになってくるにつれ不要となる場合も多いので育成用と割り切るべきか。

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
調律師
性別:
非公開
自己紹介:
イソレット始めました。




*当ブログはリンクフリーですが、
一言いただけると嬉しいです。

最新コメント

[10/30 つる様]
[12/26 イゼット団員A]
[08/13 armr]
[08/12 みんと]
[08/07 みんと]
Copyright ©  -- ぎんいろよぞら --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]